2006年~2013年まで活動し、CDジャケットに有名人を起用することなどでも話題となったFUNKY MONKEY BABYS(以下、ファンモン)。2013年の解散から8年ぶりにMステに登場します。
DJケミカル以外は、ソロで活動していましたが、2021年にファンキー加藤とモン吉で、「FUNKY MONKEY BΛBY’S」に改名し、再結成しました。
解散後から現在までのメンバーの活動や、再結成に至った過程等が気になったのでまとめました。
[ad]
ファンモン解散の理由は?
ファンモンは2013年に、全国ツアー〈WE ARE FUNKY MONKEY BABYS TOUR〉をもって解散しました。
人気絶頂の中解散した理由は、DJケミカルが実家である寺の住職を継ぐための準備に入ることになり、これまでのように音楽活動を続けることが困難になったためです。
メンバーやスタッフ間で何度も話し合った結果、DJケミカルがいないユニットはFUNKY MONKEY BABYSではないという結論に達し、解散を決めたということです。(出典:https://natalie.mu/music/news/80736)
DJケミカルといえば、加藤とモン吉の後ろでパフォーマンスしていたDJですが、DJプレイをすることもなく、ただ天を仰いだりリズムに合わせて体を動かす等、「何もしてない」と言われてきましたが、メンバーやスタッフにとっては、欠かせない大事な存在だったようですね。
解散後のそれぞれの活動
解散後、メンバーはどんな活動をしていたのでしょうか。
ファンキー加藤
ファンキー加藤は、2013年のファンモン解散後、ソロでの活動を開始しました。
同年、元マネージャーの一般女性と結婚しています。
ファンキー加藤と言えば、お笑いコンビ「アンタッチャブル」柴田の妻とダブル不倫が報じられたことも記憶に新しいですね。
柴田夫妻が不倫をきっかけに離婚、その直後に柴田の元妻がファンキー加藤の子供を妊娠していることがわかり、大バッシングを受けました。
柴田の元妻の子供を認知し、ファンキー加藤の妻の子供と合わせると、なんと5児の父親になっています。
音楽活動のほうは、2014年~2018年までにシングル9つ、2014年~2020年までにアルバム4つをリリースしています。
実は、ももいろクローバーZに楽曲提供もしています。(アルバム『田中将大』内収録曲「吼えろ」)
ライブツアーを行ったり、バラエティー番組に出演したりと、様々な活動を行っていました。
[ad]
モン吉
ファンキー加藤から遅れて3年後の2016年から、ソロ活動を開始しました。
解散後~ソロ活動開始までは、「充電期間」として、アジアや南米、アフリカ、欧州など世界中を旅していましたが、音楽活動も続けていたそうです。
「J-POPは1年弱前(2015年)から作り始めました。それより前に(ボーカルなしの)ダンスミュージックを、1人の時もあれば、地元の友達や兄弟と一緒に作ったりしました」。
出典:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1596369.html
本格的に活動を開始したきっかけの1つに、2015年の長男誕生があったそう。
友人から「子供は親の背中を見て育つ」と言われたそうで、
「(音楽を)やらないとまずいかなと。お父さんはブラブラするものだと思われたらちょっと…。休めれば休みますけど、流れなんで。あとは奥さんにケツをたたかれたのもあります」
出典:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1596369.html
と話しています。
家族思いなのが伝わってくるエピソードですね。
ソロ活動中は、配信シングル4つ、アルバム3つを出したり、2016年に一度ワンマンライブを行ったりしていました。
DJケミカル
DJケミカルは実家のお寺を継いでから、現在は副住職となっています。
実家は、八王子にある「法蓮寺」というお寺で、八王子では最も歴史のあるお寺だそうです。
結婚して子供もいるそうです。
[ad]
2021年3月 8年ぶりの復活ライブ~再結成
TBS系音楽特番「音楽の日」で、ファンモンは一夜限りの復活ライブを行いました。
3人は番組スタッフの「いまだ東日本を中心とした日本中の方々が復興に尽力する中、東日本大震災という出来事を風化させないよう、音楽の力でこの記憶を次世代につないでいきたい」という思いに賛同し、出演を承諾。当日は宮城・楽天生命パーク宮城でのライブが生中継されました。
一夜限りと思いきや、3人でリハーサルを重ねていく中、ファンキー加藤とモン吉は「2人になっても一緒に歌っていきたい」という思いが強くなったそう。
DJケミカルから「快く応援する」と言葉をもらったり、番組出演によって多くの声援や再始動を望む声があったことで、ソロ活動に加えて、ファンキー加藤とモン吉が2人でFUNKY MONKEY BABYSを歌いつないでいくことを決断し、再結成と至りました。
番組で3人が集わなければ、復活することはなかったかもしれませんね。
ファンからすれば、待望の再結成です。
9月27日のTBS「あさチャン!」でモン吉(42)の母校・都立片倉高(東京都八王子市)の吹奏楽部が事前収録した演奏に乗せて生歌唱する予定です。曲は9月22日発売の「エール」です。
10月1日には、再結成後初となるワンマンライブ「WE ARE FUNKY MONKEY BΛBY’S in 日本武道館 -2021-」を開催する2人。
今から楽しみですね!
まとめ
DJケミカルが家業を継ぐことを理由に、一度は解散したファンモン。
その後はメンバーそれぞれの道を歩んでいましたが、2021年3月の音楽特番「音楽の日」をきっかけに復活ライブを行いました。
リハーサルを通して2人で活動したい思いが強くなったことや、ファンからの待望の声もあり、再結成に至りました。
10月1日の武道館ライブが楽しみなファンモン。2人の活動は今後も注目です!
コメント